ちびっこハウス登戸園 2020 4/19 保育園施設 多摩区 April 19, 2020 施設定員 クラス 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 (最新状況はから確認ください) スポンサーリンク 施設設備 資料 みんなのクチコミ 保育園施設 多摩区 この記事が気に入ったら いいねしてね! よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! よつばKids稲田堤 スクルドエンジェル保育園梶ヶ谷園 関連記事 らいらっくみゆき保育園 April 3, 2022 しらゆり今井保育園 April 3, 2022 にじいろ保育園武蔵小杉 April 3, 2022 にじいろ保育園下新城 April 3, 2022 ヴィラ新城もりのこ保育園 April 3, 2022 にじいろ保育園上新城 April 3, 2022 和ごころ溝口保育園 April 3, 2022 ヴィラまなびの森保育園高津 April 3, 2022 0 0 votes評価 Subscribe 更新通知を受け取る » 新しいクチコミ クチコミの新しい返信 Label 名称* Eメール(任意・表示されません) 評価 Δ Label 名称* Eメール(任意・表示されません) Δ 1 コメント 新しい順 古い順 いいねの多い順 Inline Feedbacks View all comments ちびた 4 年 前 評価 : 以前は登戸園は1〜3歳児クラスのみだったんですが、現在ではちびっこハウスは多摩川園(1〜3歳児)と登戸園(4〜5歳児)のような感じになっています。 登戸園はビル1Fの大きな1フロアを使っていて、一見すると結構狭いようにも見えるんですが、意外と奥行きがあります。 園の雰囲気はとてもアットホームな感じで、認可保育園よりも色々と融通は効きやすいです。また子供を預けるときに親の靴を脱がずに玄関でカバン・オムツなどをしまえるのも結構便利でした。車での送迎もOKです。 園庭はないので、基本的に毎日晴れた日にはお散歩にいき、結構遠い公園まで歩いていく感じです。年一回の運動会などは多摩川園と合同なので、結構な人数になります。場所は宿河原小学校で実施していました。 特に大きな不満はなかったですが、やはり少々手狭&設備が古い&人数が少ないので、そこらへんで星マイナス1という感じです。
以前は登戸園は1〜3歳児クラスのみだったんですが、現在ではちびっこハウスは多摩川園(1〜3歳児)と登戸園(4〜5歳児)のような感じになっています。
登戸園はビル1Fの大きな1フロアを使っていて、一見すると結構狭いようにも見えるんですが、意外と奥行きがあります。
園の雰囲気はとてもアットホームな感じで、認可保育園よりも色々と融通は効きやすいです。また子供を預けるときに親の靴を脱がずに玄関でカバン・オムツなどをしまえるのも結構便利でした。車での送迎もOKです。
園庭はないので、基本的に毎日晴れた日にはお散歩にいき、結構遠い公園まで歩いていく感じです。年一回の運動会などは多摩川園と合同なので、結構な人数になります。場所は宿河原小学校で実施していました。
特に大きな不満はなかったですが、やはり少々手狭&設備が古い&人数が少ないので、そこらへんで星マイナス1という感じです。